金のクマのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評判まで徹底解説!/株式会社ブランドエイト

目次

金のクマのフランチャイズ経営の強み・独立開業メリット

フランチャイズで独立開業するのであれば、儲かるか、儲からないかは重要なポイントです。
お金だけがフランチャイズの開業メリットでは無いものの、
成し遂げたいことが実現できるかは、事業としての強みを見れば、かなり見えてくるものがあるはずです。
下記で同社の強みを徹底的に解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

強いビジネスモデル

  • 金のクマのフランチャイズ店舗は「買取特化」の機能を果たしている。
    そのため、基本的に買い取った商品は、本部が持つ販売ルートを活用して、売却を行う仕組みになっている。
  • 買取後の売却は、本部のサポートがもらえることから、不要な在庫リスクを抱える必要がないのが、買取事業の強さである。
  • しかし、一方でほとんどの買取系フランチャイズが同様のビジネスモデルであることから、
    ビジネスモデルだけで見れば「どの業者でも、それほど大きな差がない」というのが実情である。
  • むしろ大切なのは、後述する「接客の品質」や「買取品目の広さ」などの、よりオペレーションに近い部分の強さである。

業界未経験者でも活躍できる「最長6ヶ月」の研修制度

  • 金のクマの店舗利用者、複数人から直接ヒアリングをした結果、
    「競合他社よりも接客力が高い」「とにかく信頼できる」という意見が多く目立った。
  • フランチャイズ業界でも、買取領域は多くのブランドが存在するが、
    いずれにしても殆どがビジネスモデル自体は近しいため、
    このような接客力などの工程における信頼度・品質の高さが重要になってくる。
  • 買取を持ち込む一般顧客は「二次流通市場の相場がわからない」という人がほとんどである。
    近年、急激に拡大しているフリマアプリなどの場合は、
    単価が低いため、出品も購入もカジュアルに行える特性があることからも、
    高頻度での売買による成功体験を持つ消費者が増えている。
  • しかし、買取業者に持ち込むのは、初回購入をした時は、単価が高いものが多いことからも売却における成功体験がない顧客が多い。
    そのため、持ち込み業者が「信頼できるのか」というシンプルな観点が極めて重要な論点となるのだ。
  • 顧客からの信頼を獲得するための接客力には再現性の高いノウハウがある。
    それを金のクマでは、フランチャイズ研修を通じて指導を丁寧に行ってくれる体制が整っている。
  • 具体的には、店舗の開業までの間、最長で6ヶ月もの長期に渡り、
    直営店でプロと共に運営を学ぶことができるのが、金のクマのフランチャイズの特徴である。
  • 買取フランチャイズは複数の業者が存在するが、約1~2週間程度で研修を終える業者も多い中で「最長で6ヶ月もの長期」で実務を学ぶことができる環境は、極めて珍しい。
  • しかも、研修中の宿泊代金(社宅)まで本部が負担してくれるというのだから、至れり尽くせりの制度である。

業界経験が豊富なプロ鑑定士が多数在籍

  • 金のクマのフランチャイズ本部には、業界経験が豊富なプロの鑑定士が多数在籍している。
  • 加盟後も、それらの鑑定士に相談がしやすい環境が整っているため、安心して営業活動に入ることができる。

開業後のサポート体制

  • 直接的な買取のサポートだけではなく、営業・集客まで幅広くフォローしてくれる点も特徴である。

買取品目の広さ

  • 金のクマのフランチャイズの特徴の一つは「買取品目の広さ」である。
  • 競合他社の買取対象商品を見てみると「腕時計・バッグ・ダイヤモンド・金」などの明らかな高額商品の買取訴求が強い。
  • しかし、金のクマのフランチャイズでは、そのような高額商品の買取だけではなく、
    消費者が価値があるものか不安になる「フィギュア・おもちゃ・鉄道模型・電動工具・テニス用品・洋酒」など、実に幅広い品目を買い取ることを訴求している。

金・プラチナ・貴金属/ダイヤモンド・宝石/ブランド品/時計/普通・記念・中国切手/収入印紙/商品券/金券/株主優待券/カメラ/カメラアクセサリー/古銭・古紙幣/金貨・銀貨/記念硬貨/フィギュア/おもちゃ/鉄道払下げ品/骨董品/絵画・掛け軸/テレカ/携帯電話・スマホ/ノートパソコン/電動工具/家電/ギター・管楽器/ゲーム機本体/鉄道模型/ゴルフクラブ/テニス用品/スポーツウェア/洋酒全般 etc

本部独自の販売ルートの活用

  • 買取品目の広さを支えるのは、金のクマのフランチャイズ本部が持つ「独自の販売ルート」である。
  • 特に業界未経験者は、買取商品を捌ききれなかったり、在庫リスクを下げるために、不当に低い価格で売却してしまったりしがちである。
    特に金のクマのフランチャイズのように、買取品目が広いと、よりそのリスクが大きくなってしまう。
  • そのため、国内・国外において、広く販売ができる本部の販売ルートの活用ができるメリットが大きい。

「書類・免許周りの申請作業」の手間最小化

  • 独立開業をする際に、オーナーの手間になってしまうのが「書類や免許周りの申請作業」である。
  • 買取業を運営するには、古物商許可申請や、酒類販売免許申請など、複数の申請が必要になるのだが、
    慣れていと、この手間が大きく、最も需要な本業の準備に集中できない理由になってしまう。
  • 金のクマのフランチャイズでは、信頼ができる士業を紹介してくれるので、
    そのような手間のかかる書類や免許の取得にかかる手間を最小化してもらえる。

市場規模3.5兆円「リユース市場」

  • 「リユース市場」は、2009年には、約1兆円程度だったが、
    2022年には3兆円になり、2025年には3.5兆円もの規模になるとされている。
  • SDGsなどを背景に、地球環境への配慮への意識の高まりや、
    少子高齢者により増えている高齢者が「終活」という形で、
    人生を終える前から残された家族のためにも、所持品の処分をする流れが加速しているからである。
  • このように、巨大産業への成長をしているため、伸び代について不安視されることもあるが、
    環境省の調査によると「中古品・リユース品の購入経験を、過去1年では利用したことがない」との回答傾向は、増加しており、2012年には約63%だったのが、年々増加傾向にあり、2021年には70%を超える勢いになっている。

    そのため、3兆円レベルの市場にも関わらず、大きな伸び代が残されている点が、この業界の特徴である。
  • 今後もこのトレンドは一過性のものではなく、継続していく風潮であることが、買取フランチャイズの成長を支えている。

多様な買取手法

  • 金のクマでは、店頭買取・出張買取・宅配買取の3つが行えるようになっている。
  • 店頭まで行くのが面倒な顧客には、出張や宅配などの手法を提案できたりと、
    顧客の個別状況に合わせて最適な買取手法があるため、顧客が集まりやすい工夫がされている。

ロイヤリティが固定である

  • ロイヤリティが固定で月に100,000円の固定となっているため、経営努力によって、
    売上規模を拡大すれば、しっかりと利益を伸ばせる構造にあることがメリットである。

「株式会社アリエントホールディングス」のグループ会社

  • 株式会社アリエントホールディングスは、
    「買取事業FC(金のクマ)本部」の株式会社ブランドエイト、
    「生前整理・遺品整理事業」を運営する株式会社ふうせんの風、
    「一般廃棄物収集運搬、産業廃棄物収集運搬、残置物回収、処分」を運営する株式会社つくも、
    などの、複数の事業を運営する企業となっている。
  • 2015年に遺品整理事業を開始したのち「買取専門金のクマ」の運営を同年に開始しており、
    2019年には、相続無料相談センターの運営に乗り出すなど、多様な事業を運営している。
  • 多様な事業を運営しているが、いずれにしても、事業同士に近接性が高いことから、
    「他の事業で学んだノウハウを別事業にも活用する」ことで成長してきたことが窺える。
  • フランチャイズ業界では、本部が特に業界のノウハウが少ないにも関わらず、
    マーケティングや営業などを武器に、加盟店の数を増やしてきた(きてしまった)企業も多いが、
    同社は2015年以降、イタズラに拡大路線を突き進むのではなく、堅実な事業運営を続けてきた企業だと分析する。

金のクマのフランチャイズの弱み・事業課題、デメリット

知名度は、エリアによって異なる

  • 店舗数は増加傾向であるが、現在は、青森県・岩手県・埼玉県・静岡県・熊本県・鹿児島県にて事業を展開している。
  • 合計店舗数は12店舗となっており、特に岩手・青森で多く出店がされており、
    この2つの都道府県でユニークなテレビCMを展開したことや、
    テレビ取材なども複数回受けていることからも、知名度が上昇している。
  • 一方で、出店がまだ行われていないエリアに関しては知名度では競合他社よりも低い。
  • ところが、買取業界は一部、悪質な業者がいるイメージからも
    「知名度の高さ=信頼性の高さ」ではないため、知名度は必ずしも、事業の収益性に連動しない。
  • むしろ金のクマのフランチャイズのような、買取品目の広さや、接客力の高さ、買取品の販売力などの強みの方が重要である。

開業資金(加盟金)総額、初期開業費用総額

加盟金 200万円

ロイヤリティ・契約料金・加盟条件

・未経験可
・小スペースから開店可能

ロイヤリティ 100,000円(月額固定)

収支モデルの目安、収益(利益)事例

月間売上:7,500,000
買取額:5,500,000
売上総利益:2,000,000
ロイヤリティ(10万)を含めた経費合計:1,250,000
営業利益:750,000

フランチャイズ加盟オーナーや、顧客からの評判・口コミ・評価

高額品だったので、複数のお店に周りましたが、ダントツで金のクマさんの対応が素晴らしかったです!
担当者の方がすごく話しやすいタイプで、説明自体もわかりやすいし納得感が違う。

飲み物をいただきながら、買取金額も他の店舗より、高く買取をしてくださりました。
帰りに箱ティッシュもいただけたのが地味に嬉しいです笑

まだまだ売りたいものがあるので、また次も利用させていただきたいと思います。

金のくまさんは、外観というか看板も可愛らして目立つので、迷わずお店まで行けました。
買取業者って胡散臭い外観が多くて不信感があるので、入り口からしてなんだか安心ができました。
行く前に電話をしたのですが、その時点で既に対応が良かったです。

知人からの紹介で行き始めてから、もう何度も利用しているのですが「こんなものが売れるの??」というものでも、なんでも買ってくれるので便利です。

会社概要

会社名

株式会社ブランドエイト

代表者氏名・代表取締役社長・経営者

村田英二

事業内容

買取事業FC本部

資本金・総資産

300万円

本社・支社・事業所・製造所・所在地・国内店舗数

〒339-0037埼玉県さいたま市岩槻区浮谷1506番地

※各種情報は調査時点のものです。独自の調査による推測の情報も含まれていますので、正確で詳細な情報は本部に連絡をして確認をしましょう。また、収支モデルなどの数値はあくまでもシュミレーションであり保証されるものではありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お問い合わせ・コメント

コメントする

CAPTCHA

目次