はじめに
ばんからラーメンは「ラーメン業界を元気にしたい」という想いで株式会社花研によって経営されています。
現在は、国内・海外含め40店舗以上も展開がされています。
代表の草野 直樹さんは600店舗以上を立ち上げたノウハウを持っており、この知見を活かして一般的に「成功率が低い」とされているラーメン業界でも、失敗しないフランチャイズを生み出しました。
ラーメン業界の現状の課題と、市場機会
日本では40,000件以上ものラーメン屋があり、市場規模は8000億円にも登る巨大産業です。
しかし、競争は激しく、年間3000店舗が開業され、3000店舗が廃業をしていくという非常に厳しい世界です。
だからこそラーメン屋を開業するのであれば、失敗の可能性が低いフランチャイズに加盟するメリットが大きいと言えます。
では、なぜ「ばんから」ではラーメン屋にもかかわらず成功率が高いのか、その理由について後述していきます。
「東京豚骨拉麺ばんからラーメン」の経営の強み・独立開業メリット
物件選定力の高さと、売上予測システムの精度の高さ
- 人気店舗を作るためには、味が美味しいだけではなく「成功できる立地に出店すること」が必須条件。
- ばんからラーメンでは、独自の売上予測システムを使用しており、成功率の高い開業エリアを分析を行って出店を行うようにしている。
- 売上予測システムの精度は実績値との誤差が誤差は10%以内になっている。
負担の少ないオペレーションと、味の再現性の高さ
ばんからラーメンでは熟練度の高いスタッフでなくても、再現性高く、美味しいラーメンが提供できるように商品が設計されています。
ラーメンというと一般的には「作り手によって味が変わってしまう・・」などの悩みが堪えない業態ですが、ばんからラーメンでは50年愛されている一流のラーメンの味を、安定して提供できるため、お客様も安心して再来店をしていただけます。
熟練スタッフの採用をする必要がありませんので、人件費も抑えることが可能です。
同社は既に40店舗も出店がされていますから、ゼロから商品開発をする必要もなく、仕入れ先も開拓する必要はありません。
また、開店準備の工程も全てシステム化されており、ミスも発生しずらく、短時間でオープンができるように考え抜かれています。
味の美味しさから来る、リピート率の高さ
ばんからラーメンの強みは、なんと言っても自慢の豚骨と味噌ラーメンです。
この美味しさを再現性高く提供し続けるフランチャイズシステムがあるおかげで、顧客に安心して再来店を促すことが可能であり、事実として「8割以上のお客様がリピートをしている」という実績があります。
リピート率が高い事業を作れると、広告宣伝費などを抑えることが可能であり、常にコストを踏み続けなくては客数を維持できないような事業と比較して、利益率も高くすることができます。
再現性の高い最高のメニュー
中華そばの場合は、スープをよく吸う喉越しが楽しめる細麺が使われ、
豚骨ラーメンの場合は、茹で時間の短い九州麺が使われます。
また、ゲンコツベースの濃厚で臭みのない旨味が凝縮されたスープと、
豚頭をベースとした濃縮スープも独自開発されています。
サイドメニューもオリジナルで餃子などが用意されています。
本部のメニュー開発体制
意外と飲食店経営者の頭を悩ませるのが新メニューの開発。
新規顧客や、リピート率の向上につながるとは分かっていても、普段の業務が忙しいと時間を割くことができずに徐々に集客力が落ちてしまうお店も少なくありません。
しかし同社では、本部で常に新商品の開発がされていますので、オーナーは店舗経営に集中することができます。
業者選定の自由度が高い
厨房機器などを本部指定にすることで、中間マージンを稼ごうとする飲食系フランチャイズは多くありますが、同社では厨房機器の選択権はオーナーにあります。
ただし、オーナーの希望があれば、こちらも業者の紹介をしてもらうことも可能です。
開業前、開業後のサポートやフォロー(研修支援など)
ばんからラーメンの強みを活かしつつ、物件の選定から、実際の開店まで丁寧なサポートを受けることが可能です。
施工業者の紹介、施工計画作成、スタッフ募集、営業指導、食材業者の紹介、営業フォローなど、開店前から開店後に至るまで万全のフォロー体制が整っています。
物件選定から、契約までの流れ
1、出店エリア選定
2、物件探し
3、物件を元に、売上予測システムを使用
4、大家、不動産屋との交渉
5、物件契約
研修システム
修行期間が長く必要なイメージの強いラーメン店ですが、同社では研修システムが作り上げられており、未経験でもしっかりと開業することが可能になっています。
具体的には、直営店舗でベテランのスタッフの元、接客から店舗オペレーションまで学ぶことができます。
基礎知識の勉強から、ホール業務、仕入れ、調理や、経営数値の管理など店舗経営に必要なノウハウが研修プログラムとして作り上げられてます。
これらの6段階に分けられた研修を45日間という期間でこす事で未経験でも安心して経営ができるようにしてくれます。
また、オーナー自身だけではなく実際に雇うことになるアルバイト・パートのスタッフ向けにも研修をしてくれますので、スムーズな立ち上がりが可能になります。
失敗(閉店/廃業等)せずに、成功するための方法
同社では、お客様との会話を大事にすることが推奨されています。
そうすることでリピート率の高さを維持することもできますし、会話の中から単価の高い商品の注文を促すことも可能になリます。
また、チェーン店では空いてる席を探してお客様が席に自由に座る形式であることが多いですが、同社では座席案内を実施するオペレーションになっています。
そうすることで、接客の丁寧さを感じていただきつつも、座席の稼働率を90%程度まで上げることが可能になります。
逆にいうと、こういった本部の推奨事項をやり切れない店舗は失敗する可能性があるので、スーパーバイザーに都度相談をしながらも、しっかりとアルバイトなどにも徹底をさせましょう。
※各種情報は調査時点でのものです。正確な情報は本部に連絡をして確認をしましょう。また、収支モデルなどの数値はあくまでもシュミレーションであり保証されるものではありません。
お問い合わせ・コメント