【厳選】「ハンバーガー・ファストフード」の独立・開業・フランチャイズ募集企業一覧!

目次

ウェンディーズ・ファーストキッチン

  • 「ウェンディーズ・ファーストキッチン(Wendy’s・First Kitchen)」は、
    ウェンディーズと、ファーストキッチンの、それぞれの強みを合わせたコラボ業態である。
  • 実際に複数店に訪問をしたが、出店形態は幅広く、大きく4つのタイプが存在する。
    当然物件によって、変動するが、ドライブスルー型の店舗は広大な立地を必要としているのに対して、
    ショッピングセンターのフードコート店舗などは、比較的小規模での出店である。

    ・ショッピングセンターのフードコート内(約12~15坪程度)
    ・ショッピングセンターのレストランコーナー(約35~60坪程度)
    ・商業ビル、複合ビル内(約35~60坪程度)
    ・ドライブスルー(約400坪程度)
  • ウェンディーズの商品は、四角いパティが使われた、
    ボリューミーなハンバーガーを強みとしていることから、男性顧客が多い。

    それに対して、ファーストキッチンは、デザートやパスタ・フレーバーポテトなどの女性向け商材が多いことからも、相互補完関係が高い事も、この業態が成長している理由である。

ウェンディーズ・ファーストキッチンのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評判まで徹底解説!/ファーストキッチン株式会社

あわせて読みたい
ウェンディーズ・ファーストキッチンのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポ... 「ウェンディーズ・ファーストキッチン」のフランチャイズ経営の強み・独立開業メリット 「ウェンディーズ・ファーストキッチン(Wendy's・First Kitchen)」は、ウェン...

モスバーガー

  • 日本でテリヤキバーガーという和風バーガーというジャンルを始めたモスバーガーは、現在でも「和風バーガー」の代表的なポジションを築いている。
  • モスバーガーは、SNS・WEB、アプリの全方位で投資を活発に行っており、集客力が非常に強い。
    Twitterのフォロワーは150万人を超えており、WEBの会員数も約500万人おり、スマホアプリのダウンロード数は約550万にも登る
  • 従来「ハンバーガーは身体に悪い」という悪い印象があり、「売っているのは罪悪感」というような表現をすることもあるが、モスバーガーは他社と比較して健康的なものが多い
  • ハンバーガーは、モスバーガーが始めたテキヤキバーガーを初めとした和風の商品もあれば、
    洋風の一般的なハンバーガーもあり、最近ではエビチリなどの中華風のハンバーガーまで用意されている。
    そのことからも、和洋中、どの需要も狙えることがハンバーガー業界の特殊な商材力を持っている。

モスバーガーのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評判まで徹底解説!/株式会社モスフードサービス

あわせて読みたい
モスバーガーのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評判... はじめに モスバーガーは海外からの進出が多いハンバーガー業界で、1972年に純国産ハンバーガーチェーンのブランドとして始まりました。そして今や業界最大手の一角とし...

淡路島バーガー

  • 一般的に、飲食の原価率は30%程度に抑えることが推奨されているが、原価率を約40%と、やや高めに設定することで、一般的なハンバーガーよりも高品質な商品を提供できるようにして、リピート顧客を増やすことに成功している。
  • 食べログ評価で上位100位以内にラインインしており、あの「食べログ百名店」にも入っている。
  • マクドナルドなどでは、100円台からハンバーガーが食べられるのに対して淡路島バーガーでは単価が880円程度に設定をされており、高価格ゾーンであることから、原価率が高くても、利益額としては多くなるような仕組みになっている。

淡路島バーガーのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評判まで徹底解説!/株式会社なゆた

あわせて読みたい
淡路島バーガーのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評... 商品・サービスの概要と仕組み、特徴 淡路島の完熟玉ねぎを使用した本格グルメバーガー店で、エッジの効いた「淡路島バーガー」というカテゴリで、高品質の差別化された...

caferob(カフェロブ)

  • 飲食業界の平均原価率は、30%前後であるのに対して、
    caferob(カフェロブ)の場合は原価率が推定20%前後であり、コスト構造が強い。
  • 店内が5.6坪程度である事から、店内飲食のスペースは無く、オペレーションが煩雑にならない。
    ※しかし、一方で10坪を超える店舗を運営することも可能で、この場合は店内に飲食スペースを作ることが可能である。
  • 定番の黒糖タピオカみるくや、迫力満点のハンバーガーや、「ふわしゅわ体験」をできるパンケーキなどは、美味しいだけではなく、見た目もソーシャルメディア受けする商品になっている。

caferob(カフェロブ)のフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評判まで徹底解説!/株式会社OLD MARKET

あわせて読みたい
caferob(カフェロブ)のフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コ... はじめに 連日Instagramや、テレビなどで注目される機会の多いcaferob(カフェロブ)ですが、実はフランチャイズを展開していることは、あまり一般には知られていません...

バーガーキング

  • バーガーキングは、ハンバーガー、チキン、フライドポテト、オニオンリング、ソフトドリンク、デザートを販売するファストフード業界の巨人である。
  • 1954年の創業し「世界第2位のハンバーガーチェーン店」へと拡大を続けている。
  • ハンバーガーは、直火焼きで100%ビーフのパティが使用されている。
    そのため、不要な油が落とされ、旨味が引き出されたハンバーガーになっている。
  • 2020年2月には、「ワッパーに人工保存料を使わない」という同社の取り組みを強調するため、
    腐敗したバーガーのタイムラプスを使った広告をTwitterで流したことで大変話題になった。
  • バーガーキングのワッパー単品は「¥570」なのに対して、
    マクドナルドのハンバーガー単品は「¥150」となっており、
    モスバーガーのハンバーガー単品は「¥240」となっている。

    ハンバーガーチェーン店の中でも、単価が高いことが強み。

バーガーキングのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評判まで徹底解説!/株式会社ビーケージャパンホールディングス

あわせて読みたい
バーガーキングのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評... バーガーキングのフランチャイズ経営の強み・独立開業メリット 「世界第2位」のハンバーガーチェーン店として、絶大なブランド力がある バーガーキングは、ハンバーガー...

魔法のパンケーキ

  • 魔法のパンケーキは、まるでハワイにいるかのような非日常なカフェ空間をイメージして作られており、ロコモコや、ガーリックシュリンプ、アヒマヒ、タコライス、各種ハンバーガーなどが取り揃えられている。
  • 魔法のパンケーキでは、一般的なフランチャイズ契約よりも自由度が高い「パッケージライセンス」を採用している。

    一般的なフランチャイズと同様に、ロイヤリティはかかるが、魔法のパンケーキの場合は売上や仕入れに対してかかる形式ではなく、定額制になっているので、オーナーの経営努力に応じて、利益額をしっかりと増やしていける仕組みになっている。

魔法のパンケーキのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評判まで徹底解説!/株式会社リバーウェイコーポレーション

あわせて読みたい
魔法のパンケーキのフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・... 魔法のパンケーキのフランチャイズ経営の強み・独立開業メリット 「ハワイカフェ」というコンセプト 魔法のパンケーキは、まるでハワイにいるかのような非日常なカフェ...

株式会社アールベイカー(R Baker)

  • 株式会社アールベイカーは、全国に35店舗を出店しているカフェ&ベーカリー店である。
  • 店舗の機能は「店内飲食」「テイクアウト」「デリバリー」の大きく3つに分けられる。
    この機能の組み合わせで、複数の業態を生み出しているのが、株式会社アールベイカーの特徴である。

    販売する商品も、パン・スイーツ・コーヒー・ピザ・ハンバーガーなど多岐に渡り、店内飲食やテイクアウト・デリバリーなど、それぞれの機能と相性のよい商材が用意されている。
  • 株式会社アールベイカーの強みは「マーケティング力の高さ」にある。
    飲食事業者が弱いインターネットの知見を多く有しており、アプリやLINEなどを活用した、顧客の資産化に成功している。

株式会社アールベイカー(R Baker)のフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポート体制、口コミ・評判まで徹底解説!

あわせて読みたい
株式会社アールベイカー(R Baker)のフランチャイズ(FC)の独立・開業・起業情報を開業資金や収益サポー... 株式会社アールベイカー(R Baker)のフランチャイズ経営の強み・独立開業メリット 株式会社アールベイカーは、全国に35店舗を出店しているカフェ&ベーカリー店である...

「銀座六丁目、フライの家。」

強み・独立開業メリット

  • 「銀座六丁目、フライの家。」のアジフライを使ったライスバーガーの最大の特徴は「臭みが全くない」事である。
    津本式究極の血抜きの考案者である「津本光弘氏」と津本氏が所属する宮崎県の「長谷川水産」の協力を得ることで、臭みが全くないアジフライを作ることに成功している。
  • 名物の「銀座黄金バーガー」は、銀座の「一見さんお断り」の名店の店主がメニューの監修をしている。
  • バーガーを商材としつつも「魚×ライスバーガー×キッチンカー」という掛け合わせで、
    競合のハンバーガーチェーン店との差別化ができている。
  • 販売価格が1200円以降の高単価ゾーンとなっており、粗利額の大きい商売である。
    トッピング等によって、さらに単価を上げることが可能である。
  • 加盟金、研修費、売上ロイヤリティの「全てが0円」となっている。

    補償金は10万円が必要であるのに加えて、通常プランでは月に3万円の費用が発生する。
    しかし、飲食系のフランチャイズとしては、極めて低い初期費用と、月額費用となっている。
  • キッチンカーがベースのビジネスモデルとなっており、物件取得が必要なく、
    在庫や人件費もないため、リスクを抑えた形で独立開業ができるフランチャイズである。
  • 自己資金ゼロで独立開業ができるため、融資を受けることができない希望者でも始められる。
  • キッチンカーの運営を悩ませる、出店場所の確保も営業力が強い本部が月に7万円で開拓してくれる。
  • キッチンカーでの運営であるため、客数の伸び代が大きい事業である。
  • 飲食業界未経験者であっても、簡単に作る事ができるオペレーションになっている。
  • 他の商材を売ることもできるため、経営者としての独自色を出しながら、運営したいオーナーと相性が良い。
    自身の方針で、取り扱い商材を広げることで、売上・利益規模の拡大にも挑戦できる。
  • 「銀座六丁目、フライの家。」であるクリーンデバイス・テクノロジー株式会社の主要株主は上場企業の「ジャパンベストレスキューシステム株式会社」であり、信頼性の高い企業である。
  • お笑い芸人として知名度の高い、小島よしお氏をイメージキャラクターとして起用している。

弱み・事業課題、デメリット

  • 収益性が高いエリアを見つけたとしても、キッチンカーの業態である以上、確実に出店をし続けられる保証がないため、リピート顧客の蓄積ができなくなるリスクがある。

会社概要

社名クリーンデバイス・テクノロジー株式会社
事業内容キッチンカー運営事業、水産加工製造販売業、カーエアコンクリーニング事業
所在地〒 108-0075 東京都港区港南 1-8-23 ShinagawaHEART15 階
資本金3961 万円
代表 代表取締役 大野里枝
設立2018 年 11 月 7 日

マクドナルド

  • マクドナルドは、100以上の国で4万店舗を超える店舗数を展開している世界最大のハンバーガーチェーン店である。
  • 日本では、約3000店舗を展開しており、新規出展を続けている。
  • 店内飲食の他に、テイクアウト、ドライブスルー、デリバリーなど、多様な稼ぎ方をしている。
  • アプリの使いやすさも業界トップクラスであり、2500万人以上のユーザーを抱えている。
  • 客数は14億人以上おり、従業員も19万人以上いる。

フレッシュネスバーガー

  • 本部からは、販売促進企画・広告・商品企画・物流システム・教育研修のほか、スーパーバイザーによる経営指導を行ってもらえる。
  • 店舗のオーナーは、売上予実管理・人件費コントロール・アルバイト教育を徹底し、常に綺麗な店内で、マニュアルに沿った商品を提供することが求められる。
加盟店契約業務委託契約社員独立制度
加盟金300万円300万円100万円
保証金40万円40万円40万円
契約期間5年5年5年
店舗内外装設備3000万円本部負担加盟店契約or業務委託契約
研修期間2週間~1ヶ月2週間~1ヶ月2年(原則)
https://www.freshnessburger.co.jp

ロッテリア

  • 2019年から2021年にかけて、店舗数が、全体で26店舗減少しているが、訴訟などはこの間1件も起きていない。
  • 加入金は、250万円だが、複数店舗を開業する場合は減額される。
  • ロイヤリティーは、毎月のレジ総売上高の3%となっている。
  • テリトリー権がないため、ロッテリア同士での競合が生まれることもある。
加入金250万円
保証金200万円
研修費用20万円

グレイトフルズバーガー

  • 独自のバンズは毎朝、店舗ごとに焼き上げているため、1番美味しい状態で食べることができる。
  • パティは、注文が入ってから、整形を行なって焼き上げる工夫がされており、競合他社とオペレーション面での差が大きい。
  • パティは量を注文で選べるようになっているため、大手の薄いパティでは満足できない顧客が多くファンとなっている。
社名株式会社グレイトフルパートナーズ
事業内容グルメバーガー飲食業
創業2012年11月
会社設立2017年5月
代表者古林 宗恵
資本金500万円

TEDDY’S BIGGER BURGERS JAPAN(テディーズビガーバーガー)

  • テディーズビガーバーガーは、創業時からの秘伝の自家製ソースと、ふわふわバンズ、新鮮な野菜が特徴。
    注文をもらってから、パティーを手作りで焼き上げて提供するため、常に最高の状態で食べてもらうことができる。
  • 本部からは、販売促進・企画・広報・商品企画・スーパーバイザーによる経営コンサルなどの支援のほか、教育研修なども実施される。
  • 店舗運営においては「ABC(当たり前のことを、バカにせず、ちゃんとやる)」ことが求められている。
    売上・利益率・予実管理・シフト・人件費コントロール・従業員教育などが主な業務となっている。
  • テディーズビガーバーガーのフランチャイズは、別業態からの居抜き物件で出店をすることができ、初期費用と、開店準備期間を短くすることができる。
加盟金4万ドル
ロイヤリティー売上の5%
契約期間5年

フランチャイズの募集を積極的にしていない、もしくは停止したブランド一覧

  • 業界大手企業であるにも関わらず、全て自前の直営で拡大をした企業や、
    かつてはフランチャイズ展開をしていたものの募集を停止した企業や、
    積極的に公では募集をしていない企業は多くあります。

    そのため、フランチャイズで独立開業をする場合には、その前提を理解した上で準備を進める必要があります。

<最後に>
フランチャイズで独立開業するのであれば、儲かるか、儲からないかは重要なポイントです。
お金だけがフランチャイズの開業メリットでは無いものの、
成し遂げたいことが実現できるかは、事業としての強みや弱みを分析すれば、かなり見えてきます。
ぜひ記事を参考に、更に思考や議論を深めていってください。

※各種情報は調査時点のものです。独自の調査による推測の情報も含まれていますので、正確で詳細な情報は本部に連絡をして確認をしましょう。また、収支モデルなどの数値はあくまでもシュミレーションであり保証されるものではありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お問い合わせ・コメント

コメントする

CAPTCHA

目次